あろは!

まだ東京にいます。

今回もコナ国際空港から出発したわけですが、毎回出発時に、コナ空港は特別だなと思います。なんといってもハワイ唯一のオープンエアの空港ですから。

国際空港でオープンエアというのは、米国ではコナだけでないでしょうか。2020年の空港の近代化工事では、エアコン付きのゲート11と入国審査場が増築されました。ここはオープンエアではありません。セキュリティは南北に分かれてたものを中央に集約しましたが、これは基本オープンエアです。

飛行機までも勿論歩いて乗り込みます。雨が降ったら、どうするの??と聞かれることはあります。

これまで25年間で、雨が降っていて困ったことはたった一度。
この時は日本行きのJAL便だったのですが、傘を貸してくれました。それ以外は一度LAに行く時に嵐でしたが、風だけで雨はやんでいたので、問題なし。

これだけ空港を利用してこの頻度はスペシャルでないかと。

ハワイの中でも気候がそれだけ優れているということの証です。