あろは。

いよいよ毎年恒例のコナ大福寺の盆踊りです。7月12日15時~18時半です。

実行委員長を仰せつかって3年目となりますので、頑張ります。

ウィニー・キムラ先生による盆踊り練習会も無事に昨夜最終練習を終えました。今年は週を追うごとに人が増え、盛況でした。先生お疲れ様!!!

曲数が多いので、なかなか全部覚えられませんが、少しづつ体に馴染んできた感じです。盆踊りは繰り返しなので、ずっと踊っているとだんだんとトランス状態になってハイな気分に・・・なりそうな時もあります。全て覚えて踊れたら、気持ちよいでしょう。

明日の曲目です。

前半
炭坑節、故郷太鼓、日本チャチャチャ、大東京音頭、スマイル、平成ロマン音頭、ズンパ音頭、元気音頭、瞳の新世紀音頭、アシビナ、福島音頭

太鼓演奏

後半
花の盆踊り、イチ足すイチ、平成音頭、春駒節、スマイル、日本賑やか音頭、ポケモン音頭、関東チャチャチャ、唄は故郷、ビューティフルサンデー、ズンパ音頭、全国ご町内音頭、アシビナ、福島音頭

コナ本願寺の太鼓チームも参加してくれますし、かき氷、焼きそばなどの食べ物も!

そして、今日は夕方から櫓の設営の下準備。

この後、続々とご婦人がたも到着して、明日向けて皆さん頑張っていました。100年以上の伝統があるので、皆何をやるべきか分かっている、頼もしいグループです。

明日は朝8時から設営準備開始です。

盆踊りでお会いしましょう!