あろは!
アイアンマン2025特集、最後です。
ちなみに今年のトップ5は:
1. Solveig Løvseth(NOR) — 8:28:272.
2. Kat Matthews (GBR) — 8:29:023.
3. Laura Philipp (GER) — 8:37:284.
4. Hannah Berry (NZL) — 8:46:255.
5. Lisa Perterer (AUT) — 8:48:08
アメリカは強くないのですよね。やはり金より名誉のアイアンマンは米国文化には馴染まないのか??
さて、マラソンです。
因みに我々は9時半頃からゴルフをしていました。この日ばかりは不動産がお休みなので、年に唯一の公休気分です。
ゴルフを終えて14時に戻り、ズーム会議を15時から。
そして、17時にアリイドライブに戻るというのが、2025年のスケジュールでございました。
17時頃はまだこれからマラソンを始める選手が沢山います。プロは午後3時頃にはゴールしていますが、盛り上がるのはこれからです!
さあ、ゴール付近です。
道路の応援メッセ―ジに日本語が。
我々はここで一旦レース会場を離れ、夕食。20時頃から再び観戦。
因みにこの日は海沿いのKAI EATSで友人夫婦と一緒に食事。
ここはビールとピザの店。。。のはずが、夜だけイタリアン営業に変わっていて、ちょっとがっかり。気取らずに、ピザとビールをがっつり楽しみたかった!
サーバーの面々が同じで、昼と変わらないサービス。これでちゃんとしたイタリアンをやるのは無理がある、という印象でした・・・・
いつまで夜のイタリアンの営業が続きますか・・・???
そして、ゴール付近に戻るとこんな感じ。大音量の音楽が心地よい。
21時頃友人と解散して、帰路につきました。まだまだ走っています。
この後、最年長84歳の選手も真夜中の前に無事にゴールできたようです!すごい!
皆様お疲れ様でした。来年は男女同時開催です。盛り上がることでしょう!!