あろは。
アイアンマンの更新が滞っています。すみませぬ。
マンハッタンで活躍中の不動産エージェント、そして、コンパスの創設メンバーでもある、タック 山口氏(TAKK YAMAGUCHI)のポッドキャスト、REAL TAKK PODCASTに出演させて頂きました。
タックさんとは、昨年テキサスのオースティンのコンパスの会合で知り合い、その後のズームも入れると、会うのは3回目。
今回はご家族の結婚式でハワイ島に来る機会があり、それならば、とポッドキャストに出演させていただくことになった流れです。
ポッドキャスト。
英語で!イングリッシュです。
ポッドキャスト、日本語いうと、インターネットラジオ、とでも言うのでしょうか。
インターネットラジオといえば、1998年から2001年まで湘南シーサイドラジオ、というインターネットラジオでDJをやっていたことありました。今思うと時代の先端をいっていましたねー。笑。
タックさんは11才からずっとアメリカ。大学もアメリカ。ご両親は日本人です。
僕と同じような経歴ですが、僕は大学、大学院は日本なので、そこが大きな違い。
TAKKさんは日本語は勿論バッチリ話せますし、英語はネイティブ。ポッドキャストやるくらいですから。
コンパスのパーティでも人一倍目立つ存在であります。
ポッドキャストは現在約70エピソード。すごい。
正直、これまでタックさんとは日本語でしか話したことがなくて、ちょっと最初戸惑いました。
向こうも僕が英語をちゃんと喋れるとは思っていなかったよう。。。。笑
僕はタックさんを紹介できるかどうか、日本語のスキルを確かめたかったので、あえて日本語で話していたのです。
彼の日本語はバッチりだったので、そのまま楽な日本語になってしまったという訳です。
ということで、アイアンマンが終わった後はポッドキャストの準備をしていました。
「ハワイ不動産のイロハ」を話して欲しいという、非常に広いトピック。
全島を網羅して、というなかなか大変なお題。
経済から、市場動向などなど、準備はしておきました。
結局はフリートークぽくなって(英語で)、準備した題材の半分も話さなかったと思います。
まあ、話が弾んだ52分ということで。まずまずだったのかと。
終わってからはテシマに行って、古き良きジャパニーズ料理。
勿論VRも体験してもらいました。
ポッドキャストは、大手のストリーミングで聞けます。
自分の声は聴きたくないかなー。まだ上がっていませんが、良かったらリンクを貼るかも。