あろは。
続きです。
注射を三本打たれて、めげていた娘にドリンクを買うためにガソリンスタンドのコンビニによりました。
そこで見つけたものは。。。。大量のホワイトパイナップル!
数はこんなものではありません。床にも、他のラックにも沢山!
こんなに多くのホワイトパイナップルは見たことがありません。
昨年ファーマーズマーケットで買った際は結構高かったので、それ以来買う前は値段を聞くことにしています。
大きいのがなんと7ドル50セント。
小さいのは4ドル50セントだと。。。。安い!
この大きいのは、道端でツーリスト価格で買うと20ドルはします。
ということで、一個7ドル50セントでゲットです。
ホワイトパイナップルはこのブログでも毎年とりあげていますが、芯まで食べられる実が白くて、糖度の高いパイナップルです。
売れる前は外側が黒いのです。
別名コナ・シュガーローフとも呼ばれています。果肉が傷みやすいので、あまり流通しません。
美味しさに関しては、また食べた後に報告しますね。
ちなみにガソリンスタンドはカイザーのすぐ近くです。